VRメタバース 公開日:2021年12月25日 深化 銀座にある知り合いの会社を訪ねた。彼はとても尖った男で、オレの知り合いの中でも一二を争う。 仮想と現実が区別つかなくなる社会になってきているが、まさに彼はメタバースの世界で勝負しようとしている。 「GAFAMを超えたいの […] 続きを読む
防衛大学校・回帰 公開日:2021年12月18日 邂逅 先日久しぶりに防衛大学校に行った。 山梨から中央道、八王子ジャンクションで圏央道に入り海老名から保土ヶ谷、横浜横須賀道路というルートだ。 約2時間半程で着いた。早くなったもんだ。八王子から16号なんかで行く場合の半分だろ […] 続きを読む
残念な諸々 公開日:2021年11月28日 深化 「残念」というキーワードでその他事例。 ①どんな店でもそうだが、入った時や目があった時に「いらっしゃいませ。」と言えない事例が多すぎる。ホントに残念だ。先ず言え、とオレが社長なら言うだろう。 ②レジに商品を置いた時に「あ […] 続きを読む
残念な営業③ 公開日:2021年11月27日 深化 先日渋谷のホテルで知り合いと打合せした時の事。 スタッフの女性が来てくれてオーダーをする際に(オレはどうせコーヒーなのでメニュー見るまでもなく)「コーヒー」と言った。知り合いはメニューを受け取ると、 「コーヒー高いね。」 […] 続きを読む
残念な営業② 公開日:2021年11月20日 深化 ある外車のメーカー正規販売店でのこと。 半導体不足で新車の割り当てが無く、いつ入ってくるのかもわからない状態ということで現在そこにある中古車を見た。 当然と言えば当然だが外装はピカピカだ。どうしてもその車が欲しかったし、 […] 続きを読む
残念な営業① 公開日:2021年11月14日 恒河沙 先日、某スーツ店にYシャツとネクタイを買いに行った。 いくつか鏡の前で試していると女性店員が近寄ってきて「ネクタイをお探しですか?」と言う。ネクタイを見てるんだからネクタイを探しているのに決まっている、と思いながら「はい […] 続きを読む
内面に向かう 公開日:2021年10月26日 深化 外へ外へと向かった意識が内へ内へに変わっている。 空手の稽古の過程と同じだということに気づく。 形から入り感覚や呼吸や意識に移る。 空手の稽古は、技が意識と無意識を繰り返す過程において、その一瞬、どの技が最も効果的なのか […] 続きを読む
絶対的価値 公開日:2021年10月24日 深化 何物にも換えられないという意味において自分の人生は絶対だ。 人生に生きる意味があるか、という命題は横に置いておくとして、個々の人生は一つ一つが全て絶対的価値がある。 あの時こうしていれば、、はまったくナンセンスなのは明白 […] 続きを読む
最大公約数 公開日:2021年10月17日 深化 オレの周りは最大公約数で溢れている。 一例を上げれば車。プリウスばかりだ。初代プリウスから2年前くらいのプリウスまで乗った経験がある。(サラリーマン時代社用車だった。)イイかワルイで言えば、イイ車なのは間違いないが、プリ […] 続きを読む
嘘 公開日:2021年10月10日 恒河沙 できれば嘘はつきたくないとは思うが、嘘無しでは1日だって生きられない。 嘘とは事実と異なる事を言う事だと思うが、事実を認識する時点で主観が入るので事実を事実ソノモノとして認識できる人はいないので、嘘をつかないと言ってもか […] 続きを読む